Our Mission
私たちのミッション
Our Mission
私たちのミッション
-
事業拡大計画に伴う即戦力の確保と次世代の技術者育成を見据えた中途採用活動を積極的に実施しています
建設需要拡大に伴う組織力の強化、多様化するニーズへの対応、技術の確実な継承を目的とした新たな土木工事職人の募集を推進しています。ご経験者や関連資格をお持ちの方を優遇すると同時に未経験の方へも門戸を大きく広げています。
-
公共事業や民間工事を通じて中野市や北信地方のインフラ開発に貢献する誇りとやりがいに満ちた魅力ある仕事
昭和58年の創業以来、一般住宅の基礎工事や宅地造成工事から、道路や河川の整備、災害復旧まであらゆる土木工事を承っています。各地域の伝統や歴史を重んじ、現場の環境アセスメントも徹底しながら、人々の暮らしに貢献しています。
-
初めての方も土木工事職人への道を過度な緊張なくスムーズにスタートいただける教育体制を構築しています
経験の有無や学歴を問わず中途採用を実施しています。期待と不安が交錯する気持ちを十分理解し、特に初めての方へはベテラン社員による丁寧な研修を用意しております。自然と基本的な技術や知識が習得でき、早期にご活躍いただけます。
Message
メッセージ
Message
メッセージ
それぞれの思いを尊重して新たな仲間を温かくお迎えし、新しい仕事の大切なスタートアップ期を盛り立てます
公共事業から民間工事まで様々な土木工事を承り、地域のインフラづくりに参画しています。現在、中野市を中心に業務拡大に向けた中途採用を実施しています。経験や資格の有無を問わず「更にスキルアップを図りたい」「手に職を付けて働きたい」「社会に貢献したい」など、それぞれの夢や希望を応援いたします。お互いに協力し合うチームワーク体制が成熟したアットホームな職場のため、初めての方も直ぐに打ち解けていただけます。
check!
新しいチームの仲間を積極求人!
拡大する土木工事のニーズに的確に対応するため組織力強化に向けた中途採用を実施
-
Point 01
努力や実績を反映する評価制度
現場での業務姿勢や実績、技能の習熟度などを適正に評価する昇給、賞与制度を採り入れています。同業種、異業種から中途採用で入社し、現在様々な土木工事現場で活躍する社員も多く在籍しているため、皆様にも同様のチャンスがあります。
-
Point 02
熟練職人を目指すに最適な職場
若手は先輩を慕って頼り、ベテラン陣はその成長を温かく見守る調和の取れたチームを形成しています。土木工事の世界に初めて挑戦する方もごく自然に多くの技術や知識を吸収でき、慣れ親しんだ中野市で自分らしく生き生きと働けます。
-
Point 03
より求められる企業への躍進
創業以来40年間、中野市をはじめ北信地方に根差し、洗練された技術とノウハウで数多くの工事実績を積んでいます。今回、人材の中途採用を開始し、益々の企業力の強化とお客様満足度、地域貢献度の向上を図りたいと計画しています。
Guidelines
募集要項
Guidelines
募集要項
求人の要約内容 |
重機オペレーター やりがいのある仕事です |
---|---|
仕事内容 |
重機オペレーター |
勤務地 |
〒383-0035 長野県中野市篠井106-2 |
職種 |
正社員 |
勤務時間 |
8:00~17:00 |
給与 |
月給:200,000円~400,000円 ※学歴、能力、経験によって判断致します |
待遇・福利厚生 |
賞与,通勤手当,制服支給,残業手当,社会保険 賞与(年二回 ※業績による) ・時間外手当 ・休日手当 ・資格手当 ・職能手当 ・資格取得サポート |
休日・休暇 |
夏季休暇,年末年始,育児休暇,介護休暇,日,祝,他 |
連絡先 |
電話番号:090-3558-7736 採用担当:平澤 里枝 |
お気軽にご連絡ください
Company
地域に根差して規模の大小を問わず様々な施工をお引き受けして積み重ねてきた実績
Company
地域に根差して規模の大小を問わず様々な施工をお引き受けして積み重ねてきた実績
有限会社平澤建設
住所 | 〒383-0035 長野県中野市篠井106-2 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
0269-22-2648 |
FAX番号 | 0269-22-6945 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
定休日 | 日曜日,祝日 第2,第4土曜日 |
代表者名 | 平澤 里枝 |
設立/創業年月日 | 1982/3/13 |
Recruit
採用エントリー
Recruit
採用エントリー
Instagram
インスタグラム
インスタグラム
Related
関連記事
Related
関連記事